• グルメ部
    今柊二の「定食ホイホイ」
  • 読書部
    とみさわ昭仁の「古本“珍生”相談」
  • 文芸部
    ピエール大場の官能小説「路地裏のよろめき」
  • グルメ部
    高山夫妻の「おふたり処」
  • ジャズ部
    DJ大塚広子の「神保町JAZZ」
    2012〜15年掲載

ピエール大場の官能小説「路地裏のよろめき」

ピエール大場著者プロフィール
神保町にある某会社の開発本部部長。長野県出身。かつて「神保町の種馬」と異名をとったほどのドン・ファン。女性を誘うときの最初の言葉は、「美味しいもの食べにいきましょう!デザート付きで」
『NISSAN あ、安部礼司』HP

第参十七話『恋の温度、ふちの焦げ目』

「美味しいピザの見きわめは、簡単です。ナポリピザの場合、
高い温度で一気に焼くので、ふちに焦げ目がつく。
ふちがふわっと盛り上がり、黒い焦げ目がついていたら、それはもう、
断然、美味しい、はず」
pizzeria zio pippoの山田千亜紀は、言った。
涼川小夜子は、目の前のピザ「マリナーラ」を見ながら、
千亜紀の言葉を反芻する。

「高い温度で一気に焼くので、ふちに焦げ目がつく」。

ふちに…焦げ目がつく。
そんな恋愛をしばらくしていないような気がする。
窯焼きのような、激しく熱い恋…。

pizzeria zio pippoは、ピッツァ職人が、小麦粉やチーズ、
トマトなどの食材選びから焼き方に至るまで、こだわりぬいた名店だ。
小夜子が特に気に入っているのは、気軽に美味しいものを味わえるから。
店長含め、お店のひとがみんなフレンドリーで感じがいい。
特に山田千亜紀は、ランチタイムの「顔」。
彼女に会いたくて来店するひとも多いという。
小夜子も、そのうちのひとりだった。

実は、千亜紀は二つの顔を持っていた。
昼間は、ピッツァリアで働き、夜は着物に着替え、
一流料亭の仲居になる。
料亭では、企業のトップから政治家まで、多くのVIPの
お座敷を経験してきた。
小夜子がいつか聞いたことがある。
「出世する男性に、共通点は、ある?」
千亜紀は、すぐに答えた。
「ひとの話がちゃんと聞けるひと、かな」
『話す力』より『聞く力』が大切だと、千亜紀は言った。

「20年くらい、料亭でいろんなひとを見てきたけど、最近は、
ずいぶん、変わった気がする。
昔は酒を酌み交わし杯を傾けることで、場をつくってきたけど、
最近の若者は、あっさり『あ、ボク飲めないんで、ウーロン茶で』
と言ったりして、ちょっと驚く。
別に正直でいいんだけど…なんかね、昔のあの接待な感じ、
私、嫌いじゃないんだよね…」

千亜紀は美しい横顔を見せて、遠い目をした。
彼女が運んできたのは、お肉を詰めたグリーンオリーブのフリット、
『オリーブアスコラーナ』。

琢磨との最後の夜は、激しく熱かった。
執拗に小夜子の白い肌にキスマークをつけた。胸、首筋、脇。
それはまるでピザのふちの焦げ目のように、刻印された。
小夜子に未練はなかった。ただ、最後に体を重ねたその時が、
いちばん、気持ちよかった。
何度も、大きな声が出た。

昼間だったが、小夜子はワインが飲みたくなった。
「千亜紀さん、白ワイン、グラスで」
「はい。重め? あっさり?」
「あっさり…ううん、違う、重い白がいい」
「はい」

何度、同じことを繰り返せばいいんだろう。
つきあって、別れて、またつきあって。そうしてどんどん歳だけ
とっていく。
小夜子は、ふ〜っと大きくため息をついた。
ピザを食べる。
口の中にトマトの味が拡がり、ニンニクの香りが唾液を促す。
ただひとつだけ、小夜子はわかっていた。
自分が男なしでは生きてはいけないことを。
どんな飽いてしまったとしても、同じことを繰り返すしかないことを。

千亜紀が持ってきた白ワインは、よく冷えていて美味しかった。
少しだけ、陰鬱と寂寥が、体の中から出ていった。
店の外では、陽射しが、夏のように容赦なく降り注いでいた。



『pizzeria zio pippo』

pizzeria zio pippo
(ピッツェリア ジオ ピッポ)

住所
一ツ橋2-6-12東西堂ビル1F
HP
店舗HP

『メニューを開く、千亜紀さんの手』

千亜紀さんの好きな男性のタイプは、
頭のいいひと、なんだそう。
頭の回転が速くて、何か言ったら、 すぐにポーンと返ってくるひとが いいという。
雑学王みたいに、いろんなことを知っているひとに魅かれるらしい。
千亜紀さん自身が、
まず会話のテンポがいい。
頭がいい、よく気がつく。
夜の和食の世界とは違う世界を味わいたいと、昼間はイタリアン店で働こうと思う、 その姿勢がすでに自分に厳しい求道者だ。
千亜紀さんは、キラキラ輝く
綺麗な瞳をしている。