
-
2023年5月19日
-
<文芸部>ピエール大場「路地裏のよろめき」更新しました。
-
2023年5月15日
-
<グルメ部>「今 柊二が行く!定食ホイホイ!」を更新しました!
-
2022年1月17日
-
現在は店舗データベースの新規掲載・更新は行っておりません。 悪しからずご了承ください。
-
2018年12月11日
-
<読書部>とみさわ昭仁の「古本”珍生”相談」を更新しました!
-
2018年5月7日
-
5/26は「神田すずらんまつり」
-
2018年3月14日
-
3/29から「千代田のさくらまつり」開催
-
2018年2月19日
-
神保町の古書店街の将来像を考えるシンポジウム
-
2018年2月1日
-
「神保町ブックセンター with Iwanami Books」4月開業
- 2023年5月19日
- <文芸部>ピエール大場「路地裏のよろめき」更新しました。
- 2023年5月15日
- <グルメ部>「今 柊二が行く!定食ホイホイ!」を更新しました!
- 2022年1月17日
- 現在は店舗データベースの新規掲載・更新は行っておりません。 悪しからずご了承ください。
- 2018年12月11日
- <読書部>とみさわ昭仁の「古本”珍生”相談」を更新しました!
- 2018年5月7日
- 5/26は「神田すずらんまつり」
- 2018年3月14日
- 3/29から「千代田のさくらまつり」開催
- 2018年2月19日
- 神保町の古書店街の将来像を考えるシンポジウム
- 2018年2月1日
- 「神保町ブックセンター with Iwanami Books」4月開業
2023年5月15日
【温故知新】「お茶の水」(御茶ノ水)と言えばこのシーンが目に浮かぶ。神田川の上を総武線と丸ノ内線の車両が交差して、鉄道オタクならずとも見とれてしまう光景だ。これに中央線の車両が加わる“トルプル構図”になれば、その日は良いことがあるかもしれない。