• グルメ部
    今柊二の「定食ホイホイ」
  • 読書部
    とみさわ昭仁の「古本“珍生”相談」
  • 文芸部
    ピエール大場の官能小説「路地裏のよろめき」
  • グルメ部
    高山夫妻の「おふたり処」
  • ジャズ部
    DJ大塚広子の「神保町JAZZ」
    2012〜15年掲載

新世界菜館(前編)
定食を完食したあと、カレーも食べることに!
  (前回から続く)自分の注文した定食を堪能していたら、子どもが「カレー、いらない……?」と尋ねてくる。「じゃあ少しもらおう」と言うと、ごはんにルーをかけてくれる。実は定食も+100円でミニカレーにできるそうだが、そうしなくて良かった(笑)。  食べるととても優しい味わい。ちょっと甘めで“家カレー”に近い味わいだが、決して家ではつくることのできない絶妙なバランスですね。温泉玉子も入っている。
    うまいなと食べていると、子どもが「カレー残すかも」と言い出した。おいおい!「食べられるところまで食べて。そのあと(私が)食べるから」と伝える。ということで子どもはもう少し食べ進み、残り三分の一で私のところに到着。うわあ、角煮もまだ三分の一くらい残っているよ。これは頑張って食べないと。
  
角煮はとても柔らかく、さすが老舗のおいしさだ!
  では角煮を食べよう。もともと量がたっぶりだったので、三分の一といっても結構な量。とても柔らかくトロトロに煮込まれていて、確かにおいしい。カレーもまだ残っていて、おいしいけど、さすがにこの量は苦しい。添えられた紅ショウガにも助けられつつ、なんとか食べ終える。
    ……あ、春巻も注文していたのだった。これは2本なので、子どもと1本ずつ食べる。うん、とてもパリパリに揚がっていて、とてもステキな春巻。横浜中華街でもよく食べるけど、この新世界菜館のものも相当おいしい。この分だと、この店、ほかの点心や料理も相当においしいだろうな。 しかし今日は苦しい。頑張ってなんとか食べおえ、最後にデザートの杏仁豆腐を食べ、口の中をさっぱりさせて食事は終了した(今月の今さんに続く)。
角煮カレーと春巻も食べてもうおなかいっぱいです。幸せだけど。

   かくして、会計をして店を出る。子どもは大学まで歩いていくそうだ。そうか、確かに歩けるな。私は半蔵門線に乗って別の街に行かなくちゃ。ということで子どもと別れる。その後“もたれる” かと思ったら、消化はとても良く苦しくなることはなかったのだ。さすがは名店。  それにしても、同店の焼きそばが気になる。おそらく相当おいしいに違いない。子どもも今度は辛い系の麺を食べたいそうなので、なんとか都合つけて再訪したいね。
かながわ定食紀行6』神奈川新聞社。




イメージ
外観
店 名 :
新世界菜館
住 所 :
神田神保町2-2 新世界ビル
サイト :
お店のHP