• グルメ部
    今柊二の「定食ホイホイ」
  • 読書部
    とみさわ昭仁の「古本“珍生”相談」
  • 文芸部
    ピエール大場の官能小説「路地裏のよろめき」
  • グルメ部
    高山夫妻の「おふたり処」
  • ジャズ部
    DJ大塚広子の「神保町JAZZ」
    2012〜15年掲載

ナビブラ神保町グルメ連載(毎月15日更新)定食ばんざい著者今柊二が行く!定食ホイホイ!「定食バンザイ!」「定食ニッポン!」などの執筆でおなじみの今柊二さん。全国各地の定食を食べ歩く今さんが「世界で最も好きな街のひとつ」と語るのが、ここ神田神保町!!この街の代名詞とも言える定食屋の魅力を、今さんならでは軽快な語り口で毎月お届けします!
神保町天ぷら界のニューカマー!「天ぷら もり」
ニュータイプの天ぷら屋
 最近店舗の栄枯盛衰も激しい神保町。特に白山通りの東西堂書店などの反対側にニューカマーが増えた。今回はなかでも気になっていた「天ぷら もり」に入る。神保町で天ぷらと言えば「いもや」なので、浮気をしているようで心苦しい(笑)。でも新規開拓も大事なので入ろう。定食は6〜900円くらいまで幅があるが、ここはリーズナブルにヘルシー定食600円を。まずはチケット機で食券を買う。店内は厨房をカウンターが囲む形式。奥側の席に座る。店内はテレビもついていて、定食屋の雰囲気。カウンターの上には、イカの塩辛と高菜漬けのポットがあり、食べ放題と気前がいい。高菜というところでこの店が博多からきたことを印象づけている。まずはこの2品を小皿にとって、ポリポリと食べはじめる。高菜もおいしいけど、イカの塩辛が実にいい。新鮮なイカのプリプリ感がたまらなくて、これだけでご飯が食べられるよ。ちなみにこの店はビールもあるので、酒を飲みつつ定食を食べるというプレイもできます。
ボリュームも満点!
 イカの塩辛に感動していると、ご飯と味噌汁登場。そして目の前に金属トレイが置かれて、そこに次々と揚がった天ぷらが置かれていくシステム。他の客を見ているとごはんが到着すると、高菜と塩辛で早々にご飯を食べはじめる人が多いようだ。ごはんの量はとても多いので、天ぷら到着前にご飯がなくなることもなさそうだ。さて天ぷらのパーツがすべて揃うまでしばしガマン。全部揃った後に、まずは味噌汁を。ワカメのシンプルな味噌汁でなかなか良い感じ。続けて天ぷらを。ヘルシーというだけあって、レンコン(ピーマンの場合も)、ナス、かぼちゃ、キス、そして大きな鳥ささみ。ボリュームがスゴイ。いずれもさくさく揚がっていて、あっさりした天つゆに浸して食べると、実におかず力爆発なのだった。
鳥ささみの天ぷらがこれまたチキンカツ的ボリュームと淡白さ加減が絶妙。れんこんの代わりにピーマンだったときもあり、そのときも大きな天ぷらでした。

鳥ささみの天ぷらがこれまたチキンカツ的ボリュームと淡白さ加減が絶妙。れんこんの代わりにピーマンだったときもあり、そのときも大きな天ぷらでした。

くま

最近は気象考古学がとてもおもしろい。ブライアン・フェイガン『古代文明と気象大変動―人類の運命をかえた二万年史』(河出文庫)に触発されたのだ。地球の歴史のなかで、温暖化と寒冷化は繰り返して、文明に影響を与えているのね。
日本史バージョンで『寒暖700年周期説』西岡秀雄(PHP)もステキです。平安時代も暖冬だったと本書に書いてある。

店舗データ
店 名 :
天ぷら もり
住 所 :
閉店しました
天ぷら もり 本店の店舗外観