ホーム >> 2月特集 「いま、格闘技女子が熱い!」 >> ジムの会長、レパード玉熊さんに聞きました
ナビブラ神保町 2013年2月特集
思いきりモノを殴るということは日常ではありえないですよね。ここでサンドバッグを叩けばストレス解消になるほか、ダイエットに効果的で、しかも護身に役立ちます。今は20代から50代の方まで幅広い女性の方々が練習に励んでいます。比較的、看護師さんが多いのは、それだけストレスが多いから!?(笑)。ぜひ、一度体験に来てください!
本が好きなので、たまにブラついています。「神田古本まつり」へも毎年行っていますよ。
昨年はボンディでカレーを食べました!
今回紹介した
「レパード玉熊ボクシングジム」の詳しい紹介はこちら!
-
ファンならずとも1度は立ち寄りたい、まさにミュージアムな書店。 マスクも豊富で、あのタッキーも立ち寄ったことも。
-
女子プロファンならよだれもののDVDやビデオが豊富に揃う専門店。店頭ではレンタルもできます。試合のチケットも取り扱っています。
-
格闘技入門は、まずアイテム選びからでもいいじゃない!
最新のトレーニンググッズが目移りするほど豊富です。 -
空手、合気道、中国武術、ボクシングなどのアイテムならなんでもござれな専門店。
この店だけで全身コーデは完了!
-
早朝キックで頭もすっきり!朝7:30からのヨガクラスも。
ダイエット目的なんていう軽いノリでも全然大丈夫なようです。 -
ダイエットにはキックボクシングが最適みたい。プロも目指せる本格的なジム。
水道橋駅から徒歩30秒! -
早大の格闘サークルのOBが軽いノリではじめた「柔道+空手」というイメージの武道場。
サークル的な活動ゆえに会費は安いようです。

- 2021年年月
「あぶらが好きさ」 - 2017年11月
「ナビブラ特集アーカイブ」 - 2015年10月
「第56回「東京名物・神田古本まつりへ行こう!」」 - 2015年09月
「残暑は汗をかいてブッ飛ばせ! 食べ比べ 酸辣湯麺」 - 2015年08月
「人の流れが神田錦町へ続々と! 憩いの広場、テラススクエアへ行こう!」 - 2015年07月
「祝8周年! 末広がりの面白さ 神保町花月」 - 2015年06月
「これなら雨の日が待ち遠しい!? 雨の日グッズ&サービスのあるお店」 - 2015年05月
「チャレンジャー達を応援! 新店舗さん、いらっしゃ〜い!」 - 2015年04月
「祝開店60周年! やっぱり「さぼうる」でサボるのが好きっ!」 - 2015年03月
「神保町の新トレンド! これってマジかぁ!? “缶バッチな人”増殖中!」 - 2015年02月
「乙女心をくすぐるスイーツパンの誘惑 メロンパン食べ比べ!」 - 2015年01月
「1年のはじまりは、ズルズルすすって、クイクイ飲もう! 新春は蕎麦屋で日本酒」