ホーム >> 5月特集「山ガールデビューは神保町で」 >> 楽しいハイキングはまず “シューズ”から!
ナビブラ神保町 2012年5月特集
「シューズ」「ザック」「レインウエア」は、山登りの“三種の神器”。まずは足元をしっかり固めて膝への負担を軽くし、下山時には足のつま先を傷めないためにも、しっかりしたシューズを選びたいものです。
登山靴担当 大和田暁さん
-
ふだん履いている靴のサイズではなく、お店で必ず足(横幅、甲や指の高さなど)を計測しましょう。
片っ端から試し履きするのは、前の靴のフィット感が残るので誤った靴選びになることも。
偏平足や外反母趾などの足の方は、インソールで改善することができます。
-
ビブラム底のソール、靴先のラバーバンドは、靴を長持ちさせるために必須です。
-
最初は低山用でも、すぐに2000m級の山に登りたくなるので、できれば最初からしっかりした靴を選びましょう。
スポルティバ「Trango Hike」
17700円
スポルティバ「Typhoon」
25800円
ミズノ「Wave Navigation」
18900円
スコーピオン「ショートスパッツ(ピンク)」
1800円
靴の足首まわりを覆って、雨・砂・小石などが靴の中へ入るのを防ぎます。女子好みの色が豊富なので、選ぶのに迷っちゃいそう♥

- 2021年年月
「あぶらが好きさ」 - 2017年11月
「ナビブラ特集アーカイブ」 - 2015年10月
「第56回「東京名物・神田古本まつりへ行こう!」」 - 2015年09月
「残暑は汗をかいてブッ飛ばせ! 食べ比べ 酸辣湯麺」 - 2015年08月
「人の流れが神田錦町へ続々と! 憩いの広場、テラススクエアへ行こう!」 - 2015年07月
「祝8周年! 末広がりの面白さ 神保町花月」 - 2015年06月
「これなら雨の日が待ち遠しい!? 雨の日グッズ&サービスのあるお店」 - 2015年05月
「チャレンジャー達を応援! 新店舗さん、いらっしゃ〜い!」 - 2015年04月
「祝開店60周年! やっぱり「さぼうる」でサボるのが好きっ!」 - 2015年03月
「神保町の新トレンド! これってマジかぁ!? “缶バッチな人”増殖中!」 - 2015年02月
「乙女心をくすぐるスイーツパンの誘惑 メロンパン食べ比べ!」 - 2015年01月
「1年のはじまりは、ズルズルすすって、クイクイ飲もう! 新春は蕎麦屋で日本酒」