ホーム >> 5月特集「山ガールデビューは神保町で」 >> 本の街ならでは“山ガールBookナビ!”
ナビブラ神保町 2012年5月特集
読んでから登るか、登ってから読むか>氛沁Rガール系ファッションや、ハイキング・山登り情報満載で、おもしろエッセイやカラフルな誌面にも目が釘づけに! 早く登りたーい!
三省堂書店神田本店1F
地図ガイド担当・吉田玲子さん
『山スタイル手帖』
KIKI著/講談社/1365円人気モデルのKIKIさんが写真とエッセイで山の魅力を綴り、愛用の山グッズを大公開! 今すぐ山に行きたくなる“山おしゃれ”のお手本。
鈴木みき著
『ひとり登山へようこそ! 』
『悩んだときは山に行け!』
(平凡社/1260円)
『あした、山へ行こう!』
(講談社/1260円)山はイイらしい……! そんなフワフワした貴女におすすめのライトエッセイ。
『でこでこてっぺん』
ゲキ著/山と渓谷社/1365円『華恵、山に行く。』
華恵著/山と渓谷社/1470円抱腹絶倒の「あるある!」ネタ満載、元祖女子山マンガと、エッセイスト華恵さんによるみずみずしい山登りコラム。
『ランドネ』 エイ出版社/680円
「応援します。女子のアウトドア」がキャッチフレーズの、“山ガール”御用達の人気雑誌。ファッション誌のようなカラフルな誌面で、いやでも山への期待が高まりますヨ!
散歩の達人テーマ版MOOK
『らくらく日帰り山さんぽ』
『絶景!日帰り山さんぽ』
交通新聞社/880円“アウトドアな休日”を楽しみたい初心者向けの2冊。よく売れていまーす!

- 2021年年月
「あぶらが好きさ」 - 2017年11月
「ナビブラ特集アーカイブ」 - 2015年10月
「第56回「東京名物・神田古本まつりへ行こう!」」 - 2015年09月
「残暑は汗をかいてブッ飛ばせ! 食べ比べ 酸辣湯麺」 - 2015年08月
「人の流れが神田錦町へ続々と! 憩いの広場、テラススクエアへ行こう!」 - 2015年07月
「祝8周年! 末広がりの面白さ 神保町花月」 - 2015年06月
「これなら雨の日が待ち遠しい!? 雨の日グッズ&サービスのあるお店」 - 2015年05月
「チャレンジャー達を応援! 新店舗さん、いらっしゃ〜い!」 - 2015年04月
「祝開店60周年! やっぱり「さぼうる」でサボるのが好きっ!」 - 2015年03月
「神保町の新トレンド! これってマジかぁ!? “缶バッチな人”増殖中!」 - 2015年02月
「乙女心をくすぐるスイーツパンの誘惑 メロンパン食べ比べ!」 - 2015年01月
「1年のはじまりは、ズルズルすすって、クイクイ飲もう! 新春は蕎麦屋で日本酒」