ホーム >>
神保町公式ガイドVol.7
今号のテーマは「神保町探書≠烽フがたり。」──ここ神田神保町は全国的に有名な大型書店があり、また150軒以上の古書店がひしめく活字文化集積の街! 本探しのヒントを追いかけました。
特集では、文豪・夏目漱石没後100年を記念して、漱石と神保町との深〜い縁をイラストマップで紹介。
また、本を探す人のレベル別に、「江戸城の古地図」「ビートルズ来日記念パンフ」「名所江戸百景」など、お目当ての資料の探し方を伝授。そして「私はコレで古書にハマりました!」と題して、古書蒐集に身も心もサイフも捧げたお客さんのコメントをいただきました。
本誌自慢の古書店主の顔が見える′テ書店紹介では、初心者から古書マニアの方々にも役立つ「探書キーワード」を掲載──これで各古書店の得意とするジャンルや品揃えがわかります。
スミからスミまで「本の情報」「街の情報」満載の神保町ガイドです。

- 2021年年月
「あぶらが好きさ」 - 2017年11月
「ナビブラ特集アーカイブ」 - 2015年10月
「第56回「東京名物・神田古本まつりへ行こう!」」 - 2015年09月
「残暑は汗をかいてブッ飛ばせ! 食べ比べ 酸辣湯麺」 - 2015年08月
「人の流れが神田錦町へ続々と! 憩いの広場、テラススクエアへ行こう!」 - 2015年07月
「祝8周年! 末広がりの面白さ 神保町花月」 - 2015年06月
「これなら雨の日が待ち遠しい!? 雨の日グッズ&サービスのあるお店」 - 2015年05月
「チャレンジャー達を応援! 新店舗さん、いらっしゃ〜い!」 - 2015年04月
「祝開店60周年! やっぱり「さぼうる」でサボるのが好きっ!」 - 2015年03月
「神保町の新トレンド! これってマジかぁ!? “缶バッチな人”増殖中!」 - 2015年02月
「乙女心をくすぐるスイーツパンの誘惑 メロンパン食べ比べ!」 - 2015年01月
「1年のはじまりは、ズルズルすすって、クイクイ飲もう! 新春は蕎麦屋で日本酒」